クーラーは神

クーラーのことを調べたら少しは涼しくなる説。

さわやか自然百景 「氷の世界:知床の流氷探検記」

さわやか自然百景「流氷の海 知床」

2012年3月27日放送  NHK総合
-

知床の流氷の美しさと自然の壮大さに感動しました。
流氷がオホーツク海から押し寄せてくる様子は圧巻ですね。
羅臼町の海に到着した流氷の上には、様々な動物たちが集まります。

オオワシゴマフアザラシなど、生き生きとした姿を見ることができそうです。
知床沖では、北半球で最も南まで流氷がやってくる機会でもあります。
さまざまな要因により、流氷が岸に近づいたり遠ざかったりする様子は、自然の摂理の一部を感じさせます。

そして、海中には氷点下の海水から浮かんでくる小さな氷の粒や雪が漂っているという光景も見られるようです。
また、ナメダンゴというユニークな姿をした生物にも注目です。
ナメダンゴは一世一代の大切な仕事のために、岩のくぼみに姿を隠します。

そこで産卵し、4ヶ月間もじっと見守られるのですね。
さらに、オニカジカが卵を抱えている姿も見られるとのことです。
知床では、様々な生命が命をつないでいる様子が見られるのですね。

そして、3月の北海道・知床では、日差しによって流氷が解け始め、オオワシが北の繁殖地へ旅立つ様子も見られるようです。
海底ではコンブが成長し、またタラバガニやナメダンゴの子どもたちなど、小さな命も生まれる時期なのですね。
知床の自然の息吹と生命の営みを感じた素晴らしい映像です。

知床の海を訪れる人々にとって、これは一生忘れられない体験になることでしょう。

#オオワシ #ラウスカジカ #羅臼町(北海道)