クーラーは神

クーラーのことを調べたら少しは涼しくなる説。

さわやか自然百景 「幸島日記」

さわやか自然百景高知 幸島

2016年6月16日放送  NHK総合
-

この番組は、高知県幸島という無人島の生態系について紹介しています。
幸島は火山活動によって形成された花崗岩の島であり、珍しいタフォニと呼ばれる地形が広がっています。
この地形を利用して、アマツバメトビなどの鳥たちが住処を作り、繁殖のために集まってきます。

しかし、彼らを狙う天敵も存在し、ハヤブサなどが現れます。
また、絶滅危惧種のカンムリウミスズメの産卵の撮影にも成功しました。
カンムリウミスズメ幸島 の周辺が潮の流れが速く、天敵が辿り着けないために繁殖できるとされています。

また、海には栄養豊富なプランクトンが多く存在し、カンムリウミスズメにとって理想的な環境となっています。
夜になると島はさらに賑やかになります。
オオミズナギドリも島に繁殖のためにやってきて、森の中に巣を作ります。

その巣は天敵から守るために、1メートルを越える程深く掘られています。
また、島ではトベラやスミレなどの花も一斉に咲き誇ります。
そして、カンムリウミスズメのヒナが卵から孵化します。

巣立ちは島が暗くなってから行われます。
ヒナは海を目指し、生き延びるために地上よりも慣れた海の方が適しています。
親鳥はヒナを置いて海に飛び立ちます。

このような試練は、ヒナが過酷な自然環境で生き抜くための準備として与えられるものです。
ヒナたちは一生懸命にくぼみを走りますが、途中で苦戦することもあります。
しかし、最終的には親鳥の元にたどり着くことができます。

この番組は、幸島の自然の中で繰り広げられる命のドラマを追いかけています。
幸島は人知れずにこれからも生物たちの営みが続いていく場所です。

#トビ #ハヤブサ #幸島