さわやか自然百景 「知床の秋海岸探索記」
さわやか自然百景秋 知床の海岸
2016年11月6日放送 NHK総合-
このテレビ番組は、知床の美しい自然を取り上げた素晴らしいものでした。
知床半島の海岸に広がる原生林や滝、そして海中には昆布の森が広がっている光景は圧巻です。
川や滝から運ばれた栄養分が海藻を育て、また湧き水に溶け込むことで海中の生態系が豊かに成り立っています。
番組では、イカナゴやイサザアミ、ヨツハモガニなど、様々な海洋生物の映像が映し出されていました。
特にヨツハモガニは昆布の影に身を隠し、身に昆布の繊維を付着させることで天敵から身を守っている姿が印象的でした。
また、知床に秋を知らせにやってくるカラフトマスの生態も詳しく紹介されていました。
川で生まれたカラフトマスが北の海で成長し、生まれ故郷の川へと帰ってくる様子は感動的でした。
しかし、産卵の際にはヒグマという恐ろしい天敵に襲われる危険があります。
生き残れた個体だけが子孫を残すことができる厳しい環境であることが伝わってきました。
カラフトマスは産卵を終えた後、命を終えるまでにカモメに食べられる可能性もあります。
そして、海の底で横たわる彼らの死体は、ヨツハモガニをはじめとする生物にとって大切な栄養源となります。
このような命の循環が知床の生態系を支えているのだと感じました。
知床の陸と海の美しい自然の循環と、そこで暮らすさまざまな生物たちの姿に触れることができたこの番組は、私にとって非常に感動的でした。
知床の楽園は守られるべき貴重な場所であり、私たちも自然保護に取り組む必要があると再認識しました。
#カジカ #ヨツハモガニ #昆布