クーラーは神

クーラーのことを調べたら少しは涼しくなる説。

さわやか自然百景 「秋の高尾山散策」

さわやか自然百景高尾山 秋

2015年12月13日放送  NHK総合
-

高尾山の景色は本当に美しいですね。
特に秋の時期には紅葉が山全体を覆い、木々の色彩がとても豊かです。
赤や黄色の深みが異なる木の種類によって、さまざまな色合いが楽しめるのも魅力です。

さらに山頂からは富士山が見えるとのことで、一層の景色の素晴らしさが伝わってきます。
高尾山には様々な種類の花が咲き誇り、地面でも競い合っている姿が思い浮かびます。
リンドウカンアオイセンブリなど、20種類以上の美しい花々が山を彩っているのでしょうね。

また、ヤマガラヒヨドリといった小鳥たちの姿も見られるとのことで、自然の中で鳥のさえずりを聞きながら散策するのも楽しそうです。
高尾山の木々の種類はおよそ240種類あり、涼しい気候を好む植物や温暖な気候を好む植物が混ざり合っているとのことです。
特にブナの巨木は樹齢が200年以上もあり、幹周りが2メートル以上に及ぶとのことです。

その姿は迫力があり、見応えがあるでしょう。
薬王院という寺院も高尾山にはあり、大切に大木が守られてきたそうです。
夜になるとムササビがやってくる光景は、かなり貴重な体験ではないでしょうか。

彼らの活動や巣穴に戻る様子を見ることができるなんて、本当に幸運ですね。
高尾山には森だけでなく水の中にも秋の気配が広がっているようです。
ヤマメが繁殖期になるとヒレが赤く染まり、水が赤色に染まっている光景が見られるとのことです。

また、ワタムシという美しい綿を尾につけたアブラムシの姿や冬鳥のウソも見られるそうで、生き物たちの奇跡的な生命力とその姿に感動します。
高尾山は都心からもアクセスしやすく、自然が広がっている場所として人気があるのも理解できます。
自然の中で季節の移ろいや生命の営みを感じながら、リフレッシュすることができることでしょう。

秋から冬にかけての高尾山の風景は一度訪れてみたいですね。

#センブリ #ヒヨドリ #メジロ